ThinkPad T460s
https://gyazo.com/f11d7a29b6293e7db4bd357ff1ebbfd9
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/t-series/ThinkPad-T460s/p/22TP2TT460S
購入日: 2016/8/11
スペック
参考: https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2016-t460s_cf_0119
table:X1 Carbon スペック.csv
型番 20F9CTO1WW ThinkPad T460s 中国生産
CPU インテル Core i7-6600U プロセッサー (2.60GHz, 4MB)
OS Windows 10 Pro 64bit - 日本語版
ディスプレイ 14.0型 WQHD液晶 (2560x1440 IPS 光沢なし)
カメラ、マイクロフォン
グラフィックス NVIDIA GeForce 930M (2GB)
メモリー 8GB PC4-17000 DDR4 SODIMM (オンボード) 自分で16GBメモリ追加
キーボード 英語キーボード (バックライト付)
指紋センサー 指紋センサーあり
TPM TPMあり(TCG V2.0準拠)
HDD 256GB SSD PCIe-NVMe (OPAL対応)
フロント・バッテリー 3セル リチウムイオンバッテリー (23.5Wh) 前面
リア・バッテリー 3セル リチウムイオンバッテリー (26Wh) 背面
電源アダプター 65W ACアダプター
ワイヤレス インテル Dual Band Wireless-AC 8260(2x2) + Bluetooth 4.1 vPro対応
標準保証 1年間 引き取り修理
オプション
5WS0E74422 1年間 引き取り修理+アクシデント・ダメージ・プロテクション ¥4,860
4X20H56547 Lenovo 65W トラベル AC アダプター ¥3,240
支払
合計: ¥304,560
クーポン: -¥118,778
支払額: ¥193,882
修理
2017/6/10、珈琲をこぼして、水洗いしたけど微妙にキーボードの反応がおかしくなってしまった
https://twitter.com/shimizukawa/status/873453031718699008
2018/7/2 修理に送った
2018/7/8 戻ってきた。キーボードとマザーボードとバッテリー2つ交換
ダメージプロテクション保守適用で無料だった
保守は8/11までだったので、セーフ
その後、マザーボード交換の影響でドライバが再認識されたり、指紋認証が再登録必要だったりした
なんだか安定して使えなくなったので、Windows 10 Preview版入れたり色々試行錯誤
2018/6頃に結局クリーンインストールしなおした
電源の調子が悪い
2018/5/7 電源つないだら落ちた
https://twitter.com/shimizukawa/status/993504537418727424
ノートPCの電源繋いだら、へんな高周波音がしたあと電源落ちた。その後、起動はできたけど、充電されない... バッテリー残り30%使い切ったらどうす(ここでまた電源落ちた
電源が突然落ちて充電できなくなったノートPC、電源切れてるのに時々スピーカーからブツブツって音がするんだけど、夜中に燃えだしたりしないよね...
2018/5/26 充電されない現象
Thinkpad T460s、また充電でいない現象が起きたけど、また充電出来るようになった...。バッテリーおかしいのかな。交換するにしてもビルトインだから修理に出さないといけないんだけど。とりあえずデータバックアップ中。Windowsバックアップと、xcopyによるバックアップの併用。
充電が始まらない
PC起動中は充電が始まらない(ほとんどいつも)
サスペンド等すると充電が始まる
DART で充電できなくなった
純正電源ではないからだろうか?
「キュイーン、キュイーン、・・」という音を立てて、充電開始にならない
もしかして、DART を使っていたせいでバッテリーの調子が悪くなった?
#Lenovo